-
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
-
メタ情報
東京音楽大学付属高校卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院、イモラ音楽院(イタリア)、国立リヨン音楽院大学院修了。24回新潟県音楽コンクール優秀賞、フランスUFAMコンクール室内楽部門第2位等受賞。パリ、南仏、リヨン、中国や日本の各地でソロ、コンチェルト、室内楽、器楽・声楽のピアノ伴奏等活発な演奏活動を行う。現在、フランス・カンペール市在住。女性作曲家や無名の作曲家の作品を積極的に取り上げた演奏活動をフランス各地で行っている。シャンティイ音楽院、ノワイヨン音楽院、エコール・ノルマル音楽院、国立ニューカレドニア音楽院ピアノ教授。