-
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
-
メタ情報
奈良教育大学音楽教育専修卒業、同大学院修士課程修了。その後1年間は研究生として在籍。大学在籍時からピアノを前田則子氏に師事し、ドビュッシーを中心としたフランス近現代音楽の演奏法を研究。ソロ以外では、歌曲の伴奏等多くのコンサートに出演。2022年から武田正雄氏のもとでフランス歌曲のレッスン(伴奏者として)を受講。第20回(2018)及び第23回(2021)“万里の長城杯”国際音楽コンクール入賞、第51回(2021)フランス音楽コンクール入選、第52回(2022)フランス音楽コンクール第2位入賞。第32回(2023)京都フランス音楽アカデミーでE.Strosser氏のマスタークラスを受講(予定)。 現在、NPO法人京田辺音楽家協会、神戸フォーレ協会各会員。(2023.3.4更新)