瀬崎 紀子 ( ピアノ )


瀬崎紀子
同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業、同大学特別専修課程修了パリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科高等演奏ディプロム取得。同音楽院室内楽科演奏家ディプロム取得。ヴェルサイユ地方音楽院伴奏科にて審査員満場一致でDEMを得る。大阪音楽大学大学院音楽研究科修了。 第1回グスタフ・マーラー国際ピアノコンクール第3位、第4回堺国際ピアノコンクール第2位。 ソリストとしてチェコの室内オーケストラと協演、プラハにてラジオ放送に出演の他、東京トッパンホール主催のオーディションに合格、同ホールにてリサイタルを開催。また京都青山音楽記念館においてリサイタルを開催する。室内楽では関西フィルのメンバーらと度々共演、その他声楽や合唱、器楽の共演ピアニストとしても活躍。 渡仏中、ソロリサイタルを度々開催。またピアノデュオ、室内楽、オペラ・歌曲伴奏など活動は多岐に及んだ。'12年~ヴェルサイユ地方音楽院、ヴィロフレイ地方音楽院の伴奏ピアニストを務めた。 ピアノを故・尾見八重子、高山三智子、大内知子、篠原美樹子、C・ソアレス、故・E・エリアス、D・ジョフロワ、E・ベルショの各氏に、室内楽をCh・ド=ビュッシー氏に、又伴奏法をC・ルオー氏に師事。 現在大阪成蹊大学非常勤講師、大阪芸術大学伴奏要員。
Get Adobe Flash player