-
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
-
メタ情報
京都市立堀川高校音楽科ピアノ専攻卒業後、声楽に転向。京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒業。大阪芸術大学大学院博士前期課程修了。北村敏則・美山節子・川井弘子の各氏に師事。'05年京都フランス音楽アカデミー受講。'06年日仏音楽協会=関西主催フランス音楽コンクール声楽部門第2位、朝日放送賞、フランス総領事賞受賞。日本音楽表現学会、関西楽理研究会、Clé de Sol各会員。現在、久御山ハーモニー、奈良さくらコーラス各指導、マ・ノン・トロッポ伴奏ピアニスト、奈良佐保短期大学、大阪国際大学短期大学部、各非常勤講師。当協会企画委員。