-
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
-
メタ情報
神戸女学院大学音楽学部声楽専攻卒業、京都市立芸術大学大学院修士課程修了。声楽を松 井智恵、畑きみ子、故木川田誠、故河本喜介、常森寿子の各氏に師事。1990年度関西フランス音楽コンクール声楽部門第1位。京都フランス音楽アカデミー、イタリア・ウルビーノ古楽講習会に参加。1991年よりバッハ・コレギウム・ジャパンの声楽メンバーとしてJ.S.バッハ教会カンタータ全曲シリーズをはじめとする多くの国内外の公演、録音に参加し幾つかの公演、録音においてはソリストを務めている。現在、バロックとフランス歌曲を主なレパートリーとして演奏活動を続けている。レクイエム・プロジェクト神戸いのりのとき合唱団、川西市民合唱団、エコー梅花、16&17世紀の宗教合唱曲を歌う会等のヴォイストレーナー。神戸新聞文化センター「バロックを歌いましょう」講師。