月別アーカイブ: 2023年8月

京都フランス歌曲協会設立30周年記念コンサート

フランス歌曲の流れを辿る 全8回

〜ベルリオーズからメシアンまで〜

(公財)青山財団助成公演

第5回 フォーレとドビュッシー

日時:2023年10月9日(月・祝)14:00 開演 13:30 開場

会場:青山音楽記念館 バロックザール

入場料:一般3,000円、前売り2,700円、学生2,500円、インターネット割安料金一般2,700円」、学生2,000円

 設立30周年記念コンサートのシリーズも早や第5回目を迎えようとしています。フォーレは設立25周年記念にドビュッシーは20周年記念に、多くの歌曲を演奏し、ドビュッシーでは歌曲に加えオペラ『ペレアスとメリザンド』にも挑戦しました。本来ならそれぞれコンサートを設けるべきですが、今回はこの二人の大作曲家を一夜にまとめて、しかもあえて歌曲ではなく劇音楽とカンタータを一度に上演する試みをいたします。

 第3代ローマ帝国の皇帝『カリギュラ』は残忍な恐怖政治で知られていますが、フォーレは女声コーラスをふんだんに用いた穏やかで美しい音楽に仕上げています。『マスクとベルガマスク』は詩人ヴェルレーヌの『雅な宴』を原作とした一幕の舞踏付き喜遊曲ですが、今回はピアノ連弾、歌曲や4重唱で演奏します。ドビュッシーの『放蕩息子』は聖書にある放蕩息子の帰還をドラマ化した聴きごたえのあるカンタータです。プログラム最後はロセッティの台本による『選ばれし乙女』。正にラファエロ前派の絵画を見るような耽美的カンタータでコンサートの幕を閉じます。それぞれに違った趣の劇音楽やカンタータを存分にお楽しみいただきます。皆様のご来場を心よりお待ち致しております。

インターネットチケットは次の申し込み書にご記入の上、送信くださいませ。

インターネット割引チケット予約

  • 以下のフォームに氏名とEメールを記入し送信ボタンを押してください。確認メールをお送りいたします。お支払いは当日となります、受け付けにてお名前をおっしゃってください。
 

確認

2023.8.5


カテゴリー: コンサート | コメントする