京都フランス歌曲協会レクチャーコンサート

絵画と音楽

雅なる宴〜ワトーと音楽家たち〜

日時:2025年7月20日(日) 14時開演 13時30分開場

会場:京都市北文化会館 創造活動室

入場料:一般2,500円、前売り2,000円、学生 1,500円 インターネット割安チケット(一般2,000円、学生 1,000円)

今回のレクチャーコンサートは絵画と音楽の繋がりに注目したいと思います。絵画に触発されて詩が作られ、その詩に作曲家が共感し歌曲が生まれる。18世紀ロココ時代の代表的画家ワトーの絵画と様々な作曲家たちの繋がりをゲストにお迎えするピアニストで音楽学者の角田知香氏に紐解いていただきます。映像に映し出される田園や庭園での若い男女の愛の語らい、またその時代のイタリア喜劇の登場人物たちを描いたワトーの絵を鑑賞しながら、それがどのような歌曲になっていったかをお楽しみいただければ幸いです。

インターネットチケットは下記から申し込んでください。

インターネット割引チケット予約

  • 以下のフォームに氏名とEメールを記入し送信ボタンを押してください。確認メールをお送りいたします。お支払いは当日となります、受け付けにてお名前をおっしゃってください。
 

確認

 

アバター画像

美山 節子 について

京都市立音楽短期大学(現、京都市立芸術大学音楽学部)卒業。同専攻科修了。私学福祉給費生としてパリに留学。リサイタルや演奏会において主にフランス歌曲を中心に演奏活動を行う。また宗教曲のソリストとしても活躍。2005年よりトウール国際フランス歌曲センター「アカデミー・フランシス・プーランク」のマスタークラスに度々参加しフランス歌曲の研鑽を積む。CDブック『歌うボードレール』(同朋舎)、訳書『フランス歌曲の珠玉』(春秋社)、『初めての発声法』(音楽の友社)、他に『歌い手のためのフランス歌曲発音法』等刊行。元大阪芸術大学演奏学科及び同大学院教授(声楽)。日本フォーレ協会、日本演奏家連盟各会員。当協会代表として企画運営にあたる。
カテゴリー: コンサート パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です